top of page
U chocolate club











愛媛県八幡浜市におけるクラフトチョコレートの製造販売所の計画です。
周囲は港と街を往来する車や近くの道の駅を利用する人々が行き交い、一日を通して賑わっています。建物の向かいには向灘の段々畑を望み、港とみかん畑の風景が入り混じる八幡浜特有の景色が広がっています。そこで、既存の垂れ壁を撤去して眼前に広がる向灘の段々畑を望めるようにしたり、新たに腰壁を設けることで港町特有の賑わいを緩やかに取込むように計画しています。
仕上げは「港町」を形成する建物に多く用いられているスレート波板やモルタル、溶融亜鉛メッキ等を用いることで、地域の風景に溶け込ませるようにしています。また、それらの材料をそのまま内部にも連続して用いることで周辺の風景を室内へも取り込み、スレート波板や木毛セメント板等はモールディング(成型)やメランジング(摩砕)といったチョコレートの製造方法ともリンクするように意図しています。
全体として仕上げを施しすぎないようにすることで、商品であるチョコレートや、クライアントの用意した照明器具や雑貨、家具、洋服等の多様な要素が引き立つようにしています。
植栽:Flower shop POPPY
bottom of page